近年注目度が高くなってきている仮想通貨のトレードを始める人が増えてきているようです。今後の発展も見込まれ、今からでも遅くはないということで保有や取引を始める人が多いとされています。
どの仮想通貨を選択するかということで、最もメジャーなビットコインを選んだり、将来性という点で期待値の高いイーサリアムやリップルを選ぶなど情報収集や勉強をしているという人も少なくないでしょう。仮想通貨の取引には、仮想通貨の種類だけでなく取引所も考慮に入れる必要があります。取引所にもそれぞれ特徴があり、メリットが変わるということですね。
今回はそんな取引所の1つであるZaifについて、その概要や特徴、そしてZaifでの取引開始までの流れを紹介していきます。
さっと読める目次
Zaifとは
まずはじめに、Zaifとはどのような取引所なのかをみていきましょう。Zaifの概要について挙げていきます。
勢いのある国内取引所
Zaifは仮想通貨の取引所ですが、特徴的なサービスなど国内では勢いのある取引所とも言われています。国内の取引所でよく知られるところと言えば最大手であるビットフライヤーやコインチェックが挙げられますが、Zaifも上がってきているということですね。後述しますが、Zaifの特徴は他とは違う魅力となっているということです。
運営はテックビューロ株式会社という会社がしており、もともとはビットコインのウォレットを提供していました。その後Etwingsという取引所を買収し、現在の形であるZaifをスタートさせたということです。仮想通貨の発展や普及にも力を入れており、サービスの充実やイベントなどを通して市場規模の拡大を図っているということのようです。
国産のモナーコインを扱っていることでも知られる
仮想通貨と言うとビットコインが代表的で、どちらかと言うと海外のものというイメージが強いと思いますが、日本でも仮想通貨は作られています。国産初の仮想通貨はモナーコインと呼ばれ、2ちゃんねる周囲のサービスではよく知られていますね。そんなモナーコインを取り扱っている取引所としても知られているのがZaifです。
扱っている仮想通貨としては、ビットコイン、モナーコイン、ネム、カウンターパーティなどが挙げられます。中でもネムに関しては普及活動が認められ、テックビューロ代表の朝山氏が日本でのマーケティングや普及についての責任者として正式に認められているということです。
Zaifの特徴①ビットコインがもらえる
ではここからは、Zaifの特徴についてみていきましょう。Zaifの特徴としてまず挙げられるのは、ビットコインがもらえるということです。マイナス手数料はよく知られていますが、ログインボーナスについても紹介していきます。
マイナス手数料
Zaifと言えばマイナス手数料とも言われるほどの特徴とされています。マイナス手数料ということは、取引時に通常であれば手数料を支払うところを逆にもらえるということです。取引するたびにビットコインがもらえるというのはとてもおトクですね。
取引をするたびに0.01%分がもらえるということで、これは日本円とビットコイン、日本円とモナーコイン、そしてビットコインとモナーコインの取引の場合にもらえるということです。ただし本人確認が済んでいないとマイナス手数料とはならないので、後述しますが本人確認まで済ませておきましょう。頻繁に取引をする人はもちろんマイナス手数料が大きなメリットになりますが、そこまで頻繁ではない人にとっても魅力的なことには変わりありませんね。
ログインボーナス
Zaifでビットコインがもらえるサービスとしては、ログインボーナスも挙げられます。条件があっていきなりはハードルが高いとも言えますが、ログインするだけでビットコインがもらえるというのも魅力的ですね。前日の残高の0.01%分がもらえるようです。
条件としてはマイナス手数料と同じで本人確認が済んでいること、ビットコインの残高が3.0BTC以上であること、そして直近3ヶ月の取引高が10万円以上であるという3つです。3つ目に関しては後述するコイン積み立てをしていれば免除となるようです。単純に保有額が大きいということに加え、取引頻度も多少は必要ということで条件が高いとも言えますが、よく使う人にとっては大きなメリットですね。
Zaifの特徴②積み立てや保管など資産管理
Zaifの特徴として次に挙げるのは、先にも少し触れた積み立てができるという点や保管などの資産管理です。資産管理をどのように助けてくれるのでしょうか。
毎月積み立てができる
ログインボーナスの条件のところでも述べましたが、Zaifではコイン積み立てということができます。自動積立をビットコインでできるということですね。また、仮想通貨の特徴を考慮して買い付けするようになっているということです。
仮想通貨の特徴としては、レートの変動が激しいということが言えますね。株のようにストップがないので、翌日には急騰していたり急落していたりするということはよく知られているでしょう。買い付けの日のレートによっては上手い運用とは言えないので、1ヶ月かけて買い付けを行うという仕組みになっているようです。
引き落とし額を均等に分けて毎日買い付けするということですね。1000円単位で1000円から積み立てができるということなので、積み立てしてみるのも良いでしょう。
ハードウェアウォレットの販売も
仮想通貨で重要なポイントとしては、保有している仮想通貨はしっかりと守らなければならないということです。マウントゴックス社の事件があって以降、法整備がされたこともあって国内の取引所ではセキュリティもしっかりされていますが、額が大きい場合にはやはりウォレットで管理することが勧められています。
ウォレットにはウェブウォレットやモバイルウォレットなど様々なタイプがありますが、外付けのハードディスクタイプのハードウェアウォレットをZaifは販売しています。利便性やセキュリティなどそれぞれ特徴がありますが、しっかりと管理して守っていけるようにしましょう。
Zaifで取引を始めるまでの流れ
では最後に、Zaifで取引を始めるまでについてみていきましょう。アカウント開設から取引までの流れを紹介していきます。
アカウント開設と本人確認
他の取引所と同じように、Zaifもアカウントの開設はメールアドレスでできます。登録したメールアドレスに送られてきた手順でパスワードなど認証作業を行うだけです。この段階で5万円までであれば取引できるようになりますが、上述したようにマイナス手数料などのサービスを受けるには本人確認が必要です。
基本情報を入力して、本人確認や口座登録を済ませるとマイナス手数料など他のサービスも受けることができるようになります。2段階認証までしっかりと設定しましょう。
仮想通貨同士のトレードもできる
取引ができるようになったら早速購入するかと思いますが、先に少し触れたように法定通貨と仮想通貨という取引だけでなく、仮想通貨同士の取引もできます。これができるようになったのはZaifが日本で最初のようです。仮想通貨同士もトレードできると、投資の幅は広がりますね。
この他、上述した積み立てや信用取引もできるようになっています。信用取引のレバレッジが魅力という人もいますね。自身の投資スタイルに合わせて、上手に運用していくと良いでしょう。
まとめ
今回は仮想通貨の取引所の1つであるZaifについて、その概要や特徴、そしてZaifでの取引開始までの流れを紹介してきましたがいかがでしたか?なんと言ってもマイナス手数料が魅力のZaifです。投資の流れなどがよくわからない人でも、手数料で利食いということが避けられるのでZaifはおすすめの取引所とされているということです。Zaifで投資を始めるのも選択肢の1つとしてアリということですね。