当サイトのリンクはPR・広告・プロモーションを含んでます。当サイトのリンク・バナーをクリックして外部に遷移し、遷移先のページで登録やダウンロード、購入などを行った場合、当サイトへ収益が入る場合ばあります。
収益の一部はサイト運営や寄付などに利用させていただきますので、積極的にアクションをお願いします。

日用品・生活雑貨

【オイルマッチ】おすすめランキング!口コミで人気のBEST3(Amazon・楽天)

更新日:

このページでは、オイルマッチを探している方向けにおすすめの人気商品や、使いやすさなどから考えた選び方を解説しています。

消耗品・耐久性・デザインなどのそれぞれ良い条件のものをピックアップし、おすすめしたい商品をランキング形式でご紹介します。

オイルマッチの選び方

アウトドアで活躍するオイルマッチ。見た目もおしゃれだし、オイルと芯棒さえあれば、ずっと使い続けられる便利なマッチです。

木製やメタル製のマッチもありますが、使い方も簡単だし、風にも強いことから、アウトドア好きの人なら一つは持っているアイテムかもしれません。

ここでは、消耗品、耐久性、デザイン、口コミなどから考えるオイルマッチの選び方を紹介します。

 

消耗品が交換しやすさで選ぶ

オイルマッチは種類があまりなく、取り扱いをしているお店も多くないので、消耗品が気軽に交換できるかどうかは重要なポイントです。

せっかくお気に入りのオイルマッチを見つけても、オイルや芯棒が使えなくなったら、引き出しの奥で眠ることになってしまいます。

デザイン性の高いアイテムが多いので、つい変わったオイルマッチを選びたくなってしまうかもしれませんが、口コミやネットショップを検索して、消耗品の交換について調べてから選ぶことをおすすめします。

 

アウトドアに最適な耐久性の有無で選ぶ

オイルマッチはアウトドアのシーンで使われることが多いので、気温の変化や雨風に吹かれる想定で耐久性のあるものを選ぶ必要があります。

オイルマッチは基本的に低温や強風に強い特徴がありますが、これらのオイルマッチは比較的に高価な商品となります。

耐久性を優先的に考える場合は、予算を多めに考えておきましょう。

 

好きなデザインを重視して選ぶ

オイルマッチは種類が少ないのですが、おしゃれなデザインが多いので、アウトドアに限らず普段使いしたいと思って購入する人もいます。

木製マッチやメタルマッチなどアウトドアで活躍できる火元は他にもありますが、オイルマッチはダントツでデザインが素敵です。

インドアで使用するために、人とは違うマッチが欲しい場合にはデザイン重視で選んでも良いでしょう。

 

安全性の確かなものを選ぶ

オイルマッチは、動画サイトで火の不始末が流れてしまったことで危ないアイテムと印象つけられている人もいると思いますが、実際に気をつけなくてはならないことがあります。

それはオイルが高温になって液漏れを起こしてしまうケースです。オイルが漏れた状態で火をつけてしまえば、想像の通り、火は燃え広がってしまいます。

耐久性やデザインで選ぶのは良しとして、その中でも最低限安全である品質のものを選ぶようにしましょう。

 

口コミで人気の商品を選ぶ

オイルマッチの種類はあまりありませんが、利用している人が少ないので、いざ欲しいと思っても、安全性や使い勝手などが分からずに迷ってしまうこともあるでしょう。

そんな時には口コミで人気のオイルマッチをチェックしてみましょう。

BU-Bauty オイルマッチは小さくて携帯するのに便利で、初心者でも使いやすく、トータルで優れていると口コミでも好評です。

 

オイルマッチのメリットは高所や強風で使えること

オイルマッチのメリットを知っておくと、購入するときの役に立つかもしれません。

オイルマッチは、オイルと芯棒さえあれば、どこでも火をつけることができるのですが、ガスライターやマッチでもつけられるのでは?と思う人もいるでしょう。

オイルマッチはガスライターと違って登山など気圧の低いところでも破裂や気化のリスクがありません。

また、ガスライターやマッチは風が吹きさらしているところでは火がついてもすぐに消えてしまいますが、オイルマッチは強風に耐えられるので便利に活用できます。

 

オイルマッチの芯棒は自分で引き出せる

オイルマッチは芯棒を使って火を起こすのですが、この芯棒は消耗品で時期が来れば交換しなくてはなりません。

オイルマッチを購入する際には、消耗品が簡単に手に入るかどうかを調べてからをおすすめしますが、それでもいざ購入しようと思ったら、もう取扱いが無くなっているなんてことも無きにしも非ずです。

そんな時は、芯棒の先にある金具を取り外して中に埋もれている芯を引き出し、芯を少し出すように再度入れて使うと復活できます。

 

購入前に知っておくべきオイルマッチの使い方

オイルマッチは携帯に便利で見た目にもおしゃれ感があるので、あまりよく知らない人でも購入する場合があります。

しかし、購入するからには、必ず正しい使い方を知っておくべきです。一番大切なことは、オイルが漏れた状態で使わないことです。

オイルを補充した際や、オイル漏れがあって本体にオイルがついていた場合、着火した時に芯棒ではなく、本体に火がついて大変なことになってしまうので、必ず拭き取り乾かしてから利用するようにしましょう。

火のつけ方はオイルのついた芯棒の金具を擦るだけなのですが、火を消す時がポイントです。

オイルマッチは火の勢いがあるので強く息を吹きかける、もしくはマッチ本体のオイルの中に差し込むが正解です。オイルの中に火を入れるのは躊躇してしまうかもしれませんが消化できるので安心してください。

 

オイルマッチランキングBEST3

ここからは、おすすめのオイルマッチをランキング形式でご紹介します。

使いやすくこだわりのオイルマッチを選ぶ際に、ぜひご参考にしてください!

BU-Bauty オイルマッチ

サイズ:19㎜×63㎜

レビュー

BU-Bautyのオイルマッチはキーよりも小さいのではないかと思えるほど、コンパクトなタイプです。

小さなライトみたいに筒状になっているのでスッキリ収納できて、荷物ががさばるのを避けたいアウトドアには最適な形状になっています。

芯棒はねじ式で止めるのでボトルとの隙間がほとんどないのでオイルの気化をできるだけ抑えられ、予備に持ち歩くのにおすすめです。

 

Tkoool ファイヤースターター パーマネントマッチ

サイズ:15㎜×65㎜

レビュー

クロコダイルの様な渋いデザインが人気のTkooolのオイルマッチです。

サイドの溝に通常のマッチと同様に芯棒を擦ることで着火し、慣れてしない人でも使いやすく、普段使いしている人も多くいます。

ジッポ用のオイルを使用できるので、無くなった場合でもすぐに補充しやすいのが特徴です。タバコ好きのおしゃれな人へのプレゼントにもおすすめのオイルマッチです。

 

Present-web パーマネントマッチ

サイズ:縦48㎜×横30㎜×厚み10㎜

レビュー

オイルマッチの中でも安価で初めての人でも気軽に購入できるのがおすすめポイントです。

昔からある馴染みのデザインで、普段使いに購入する人から、アウトドアで活用する人など、様々な人から選ばれる人気のオイルマッチです。

使用するオイルについては100均のオイルでもOKと本体価格も消耗品もコスパが良いことが魅力です。

 

まとめ

アウトドアや普段使いにもできるオイルマッチですが、携帯しやすいので一つ持っておくと万が一の時に役立ちます。

今回ご紹介した商品はどれもコンパクトで使いやすいオイルマッチなので参考にして、お気に入りのオイルマッチを見つけてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Lacy編集部:桜井香織

Lacy編集部:桜井香織

ビューティーライター(エディター) 美容の専門学校を卒業後、美容関連の広告代理店に就職。美容系雑誌や通販の広告業に専念するも5年で退社しビューティーライターとして活動。 様々な分野を独学で勉強し、ファッション、エステ、整形などの美容系はもちろん、演劇やゲーム、アニメなど幅広い視点でビューティーと向き合い、ユーザー目線でのライティングが得意です。 新しく発売された美容品やサプリを実際に購入し、どんな効果があり、巷の口コミは本当なのかを自分自身が納得するまで徹底調査。時にはイチユーザとして辛口の評価も。 ビューティーライターだけでなく、美容関連のイベント企画やセミナーなども積極的に行い、頼れるビューティディレクターを目指しています。 【得意ジャンル】 スキンケア/メイクアップ/ヘアケア/ダイエット/美容サプリ など美容系全般 Twitter:https://twitter.com/Ranklabo

-日用品・生活雑貨
-

Copyright© Lacy(レーシー) , 2024 All Rights Reserved.