このページではマイクロSDカードを購入したい人のために、選ぶ際のポイントや人気の高いメーカーの紹介をしています。
多くの人が購入している人気商品の中から厳選した3点をランキングでご紹介していますので、悩むこと無くマイクロSDカードを購入したい人には必見の記事です。
スマホやカメラなど使用する機種と用途を考え、是非参考にしてみてください。
マイクロSDの選び方

カメラ、スマホ、MP3プレーヤーなどで使用するマイクロSDカードには、さまざまなメーカーからさまざまな種類のものが販売されているため、どれを買ってよいか分からないという人が多いです。
中には「適当に買う」という人もいますが、後から後悔しないようにポイントを抑えて購入しましょう。
ブランドで選ぶ
有名ブランドのマイクロSDカードであれば安心して使うことができます。
メモリーカードに特化したブランドやパソコン周辺機器メーカーなどは信頼できる商品が多いため、非常に人気があります。
価格で選ぶ
価格で商品を選ぶという人もいます。
マイクロSDカードのような記憶媒体は有名メーカーであるほど、また記憶容量が大きいほど高額になっていきます。
逆に価格が低すぎる商品というのもすぐに壊れてしまったりするのではないかと疑ってしまいたくなります。
記憶容量で選ぶ
記憶容量が大きいほど多くのデータを保存することが出来るため、動画や高画質な写真、音楽の保存に向いています。
マイクロSDカードの保存容量は4GBから64GBくらいが一般的によく使われますが、128GBのものも店頭で見ることができます。
また、世界最大容量のマイクロSDカードは400GBもありますが、価格が2万円以上とかなり高額になります。
転送速度で選ぶ
マイクロSDカードは読み込み・書き出しの速度が商品によって違いがあります。
転送速度が早いものの方がカメラの場合では連続撮影が短時間でできまたり音楽プレーヤーでの曲送りが素早くできたりします。
また、転送速度が早いものは動画や音楽での処理落ちや崩れが少ないため、画像や音声の飛びやコマ送り状態になるのを防ぐことができます。
機種に対応しているものを選ぶ
機種によっては最新の転送速度の規格に合っていないものや、保存容量の上限が決まっている物があります。
カメラや音楽プレーヤー、スマホなどが最新の機種であれば全く問題がありませんが、数年前のモデルを使っているという場合には確認してみると良いでしょう。
防水性や耐久性で選ぶ
防水加工しているマイクロSDカードは海や川、トイレや洗面所などで誤って水没させてしまったときでもデータを失わずに済むので便利です。
ほかにも耐衝撃性、耐温度、耐X線など耐久性の強い製品があります。
口コミで人気の商品を選ぶ
どのマイクロSDカードを購入してい良いのかわからない場合には、ネットの口コミ評価を確認してみると良いでしょう。
Samsungの「EVO Plus」は非常に口コミ人気が高く、「トラブルもまったくないし、快適に使えるので良い」「ドライブレコーダーやゲーム機など、これまで4枚も購入して使っている」「スピードも十分速いので満足して使っている」と言った高評価が多いおすすめの商品です。
マイクロSDカードの種類を確認する!

マイクロSDカードには、「SD」「SDHC」「SDXC」と言った種類があります。
SDは最大容量が2GB、SDHCは32GB、SDXCは2TBと決まっています。
SD対応機器は全ての規格が使用できますが、SDXC対応機器はSDXCのマイクロSDカードしか使えません。
自分が使用する機器がどの規格に対応しているかを確認して購入しましょう。
マイクロSDカードの転送速度をチェックする!

マイクロSDカードは転送速度の表記が2種類あるため、チェックしておくと良いでしょう。
また、商品に「90MB/S」の用に最大転送速度が記載されています。
SDスピードクラス
転送速度の速さは「Class2・4・6・10」の4種類で表記されています。
Cのマークの中に数字が書いてあるため、数字が大きい方が転送速度が速くなります。
UHSスピードクラス
UHSスピードクラスはSDスピードクラスよりも速い規格です。
U1とU3の2種類があり、数字が大きいほど速くなります。
Uの中に数字が書いてあるのがUHSスピードクラスを表すマークです。
マイクロSDカードとSDカードの互換性は?

マイクロSDカードはSDカードアダプターをつけるとSDカードとして使用できます。
Wi-Fiを搭載したSDカードアダプターを使えば、パソコンにSDカードを挿入しなくてもWi-Fi経由で写真が転送されるため、非常に便利です。
マイクロSDランキングBEST3
今特に売れ行きの良いマイクロSDカードの中から厳選した3点をランキング形式でご紹介します。
口コミ評価も高く、性能も申し分ないものばかりですので、迷うこと無く購入したい人にはぴったりです。
|
|
|
まとめ

マイクロSDカードはパッと見では同じように見えても、転送速度や耐水性などのポイントを抑えると自分の理想的な商品が絞れてきます。
また使用する機種や用途によってどのような容量のものを買うかを考えましょう。
手っ取り早く決めたいという人は口コミ評価の高いものやランキングを活用して、満足のできるマイクロSDカードを選びましょう。