このページでは、フレンチプレスを探している方向けにおすすめの人気商品や、サイズなどから考えた選び方を解説しています。
サイズ・素材デザイン・価格などのいくつかのポイントから、トータルでおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。
さっと読める目次
フレンチプレスの選び方

本格的なコーヒーを入れることのできるフレンチプレス。
最近巷で流行りつつあります。
日本ではコーヒーを好む人が多いのですが、毎日飲むコーヒーが少しでも美味しくいれられたらハッピーなことです。
しかし、フレンチプレスといってもいろいろ種類がありますので、ここでは、サイズ、素材デザイン、価格、口コミなどから考えるフレンチプレスの選び方を紹介します。
用途を考えてサイズで選ぶ
まず考えるべきことはフレンチプレスで毎日どれくらいの量のコーヒーを入れるかがポイントです。
フレンチプレスの容量によって同時に入れられるコーヒーに関係しているので、自分の用途を考えてください。
コーヒーはマグカップ一杯でおよそ200mlくらいになりますが、フレンチプレスには200mlから1Lサイズまでサイズ展開がいろいろあります。
一人分を入れるのにあまり大きなサイズを選んでしまってもコーヒーが冷めやすくなりますので、一人で使用するならコンパクトなサイズがおすすめです。
見た目にも楽しめる素材デザインを選ぶ
フレンチプレスで美味しくこだわりのあるコーヒーを入れるのであれば、見た目の素材やデザインにもこだわりたいと思う人もいるでしょう。
本格的に入れることにこだわったアイテムほどデザイン性の高いものがたくさんあります。
素材にはガラスやステンレスなどが多く採用されますが、この二つの素材だけでも見た目の印象がかなり異なります。
キッチンの雰囲気なども考えながら、お好みのデザインのフレンチプレスを選ぶと、毎日のコーヒータイムもより楽しいものとなります。
予算に合わせて価格で選ぶ
美味しくコーヒーを入れたいと思っても、そんなに予算がかけられないこともあるでしょう。
使用頻度の少ない人はあまりお金をかけたくないと思う人もいるでしょう。
フレンチプレスが安価なものには1000円くらいで購入できる手頃な商品が多くあります。
また、反対に機能性やデザインにこだわりたい人には20000円近い商品もあるなど、様々な価格から予算に合わせて選ぶことができます。
口コミで人気の商品を選ぶ
フレンチプレスを選ぶ時には商品を購入して使った人の口コミを参考にするのがポイントです。
例えば「プレスが安定せずにあまり効果なく粉がコーヒーに混ざってしまう」「ガラスがすぐに割れて使えなくなってしまった」などのあまり良くない口コミが目立つフレンチプレスは選択肢から外した方が良いでしょう。
コーヒーにこだわる人の多い編集部で検索してみたところボダムフレンチプレスは「簡単に使いこなせて、毎日おいしいコーヒーを入れられる様になった」「デザインも良いし、使いやすさやお手入れも簡単で気に入っている」などとても良い口コミが目立っていました。
フレンチプレスは紅茶でも活用できる

美味しいコーヒーを楽しむためにフレンチプレスを購入される方もいると思いますが、紅茶も同じ様に入れることができます。
それよりもフレンチプレスを紅茶用と思っている人もいるのではないでしょうか?ティープレスとも言われるので、日本では紅茶を入れる器具としてイメージが着いてしまっているのですが、フレンチプレスは粗挽きのコーヒー豆からコーヒーを入れるために使う道具です。
ただし、イメージ通りに紅茶も入れられるので、ぜひティータイムにご活用ください。
ボダムのおすすめフレンチプレス

北欧デンマークのキッチンウェアを取り扱っているメーカーで日本でも高い人気があります。
ボダムのフレンチプレスはガラスとステンレス両方の商品があり、サイズもデザインもかなり多くのラインナップがあるので、きっとお気に入りを見つけることができるでしょう。
中でも人気の高いのはガラス素材のカフェテリア0.35L 1999円、スレンレス素材のコロンビア0.5L 9300円、モダンなデザインのケニア0.5L 3072円などです。
ハリオのおすすめフレンチプレス

創業1921年耐熱ガラスメーカーで国内に工場を持つハリオからも多くのコーヒーアイテムが取り扱われています。
ハリオのフレンチプレスの特徴は何と言ってもガラスを活かした美しいデザインであることです。
ウッドやステンレスなどがうまく施されており、肝心な容量も240ml、300ml、400ml、600mlと取り揃えられており、デザイン、機能性ということなしです。
特におすすめなのが、ハリオールトレビ2人用5000円と4人用6000円。
ステンレスのカバーがコーヒーを入れたときにより映える素敵なデザインになっています。
フレンチプレスランキングBEST3
ここからは、おすすめのフレンチプレスをランキング形式でご紹介します。
より美味しいコーヒーを飲めるフレンチプレスを選ぶ際に、ぜひご参考にしてください!
|
|
|
まとめ

フレンチプレスが一つあると、自宅にいても本格的なコーヒーを手軽に楽しむことができます。
今回ご紹介した商品も参考にしていただき、ぜひ自分にあった用途やデザインのフレンチプレスを見つけて、美味しいコーヒーをお楽しみください。