当サイトのリンクはPR・広告・プロモーションを含んでます。当サイトのリンク・バナーをクリックして外部に遷移し、遷移先のページで登録やダウンロード、購入などを行った場合、当サイトへ収益が入る場合ばあります。
収益の一部はサイト運営や寄付などに利用させていただきますので、積極的にアクションをお願いします。

家電

【イヤホンランキング】口コミ・人気・おすすめBEST3(Amazon・楽天)

更新日:

このページでイヤホンを購入したい方の為にオススメのブランド紹介や選び方のポイントを解説しています。

人気の高い商品の中から更に厳選したものだけをランキング形式で紹介もしていきますので、今すぐに優れもののイヤホンを選んで買いたい!という方は必見です。

使うシーンや使用する機器や場所などを考え、是非参考にしてみてください。

イヤホンの選び方


イヤホンは価格も音質もピンからキリまでさまざまなものがあるため、購入時に悩んでしまうことの多い製品です。

どのようなポイントに注意して選べばよいのかをまとめてみましょう。

 

ブランドで選ぶ

イヤホンなどのAV機器はブランド・メーカーにこだわるという人が多いです。

AV機器はスピーカー、イヤホン、アンプなど音楽についてのノウハウを持っているので、音質の良い製品が多いです。

Bluetoothはケーブルを使わずに電波のみで音楽を飛ばすため、音質が劣化しがちですので、高音質のイヤホンを求めるならAV機器メーカーのものが良いでしょう。

また使用している音楽プレーヤーやスマホと同じブランドのものを選ぶと音飛びしにくかったり接続がスムーズだったりします。

 

価格で選ぶ

イヤホンは安いものは100均で購入できますし、高いものは数万円します。最も人気のある価格帯は5,000円から10,000円ですが、ネットで購入する場合にはさらに安く購入することができます。

自分の音楽へのこだわりを考え、どのくらいの価格帯のものを購入するかを決めておくと選びやすくなります。

 

機能で選ぶ

イヤホンは音楽を聞くことに特化している製品もありますが、スマホ使用時にマイク内蔵のもの、音楽プレーヤーの操作が出来るもの、ケーブルをつないでワイヤレスと2ウェイで使用できるものなどがあります。

使用しないときにマグネットでつないで落ちないように出来るものなどもあります。音楽を聞く以外にどのような機能を求めるかによって選択肢が決まってきます。

 

音質で選ぶ

イヤホンは高音域重視タイプ、中音域が豊かなタイプ、重低音タイプの他に、高温と低音が強いいわゆる「ドンシャリ」タイプ、全ての音域がフラットなタイプなど、さまざまなものがあります。

低音域の弱い音楽プレーヤーなら低音が強いイヤホンを、ボーカルの入っているものを聞くことが多いときには中〜高音域が強めのイヤホンを、クラシックなどを聞くときにはフラットなイヤホンを選ぶなど、自分の聞くジャンルと使用しているプレーヤーに合わせて選びましょう。

 

耐久性で選ぶ

ケーブルのあるイヤホンは引っかかって断線してしまうという事故がよくあります。ワイヤレスイヤホンはケーブルが全くない製品もあれば、レシーバーからイヤホン部分までループ状のケーブルがあるものもあります。

ケーブルがある場合には断線しづらいものを選ぶ必要がありますし、ケーブルが全くないものでも耐久性があるものを選ぶと良いでしょう。

またスポーツ時に使用できるように防水や防塵の性能が付加されているものもあります。

 

bluetoothイヤホンの場合はバッテリーの持続時間で選ぶ

ワイヤレスイヤホンは駆動部分が小さいため、バッテリーもその分小さく、バッテリーの持続時間はヘッドホンより短くなります。

満充電までにかかる時間と持続時間をきちんと確認しましょう。

 

口コミで人気の商品を選ぶ

口コミで人気が高いものを選ぶというのも選び方のポイントです。

Anker・Sound Buds Slim+」などは「同価格帯のイヤホンと比べても好みの音質」「フィット感が最高」など、口コミ評価が高い商品なので、おすすめです。

 

イヤホンで音漏れが心配な場合はカナルタイプを


電車内などでイヤホンを使う場合に音漏れが心配、という人も多いです。そのような場合には耳の中に深く差し込むような構造の「カナル型」のイヤホンを使用すると良いでしょう。

カナル型は遮音性が高く、音漏れの心配が少ないのでおすすめです。耳に入れる部分が平たいものは「インナーイヤー型」といい、カナル型より一般的ですが遮音性が低いので音漏れしやすいのです。

カナル型は外れにくく、音が耳に届きやすいため、迫力のあるサウンドを楽しむことができます。

 

イヤホンのケーブルの長さを確認する


イヤホンは商品によってケーブルの長さがさまざまです。一般的には1.2mのものが多いですが、中には0.6mのものは1.8mのものもあります。

最長で3mのものがありますが、あまり長すぎるとじゃまになってしまいますし、短すぎるものはバッグに入れたプレーヤーから耳まで届かないということもあります。

購入時はイヤホンのケーブルの長さを確認しておきましょう。

 

イヤホンをすると耳が痛いときはイヤーチップを交換


イヤホンをすると耳が痛いという人はイヤホンが耳のサイズと合っていないことが理由です。

インナーイヤー型のイヤホンを使うとイヤホンを引っ掛けている部分が当たって痛みを感じます。インナーイヤー型はサイズを選ぶことができませんが、カナル型の場合はイヤーチップのサイズを交換することができます。

大きすぎるイヤーチップを使うと耳の穴が押し広げられるようになり痛みを感じることがありますので、ワンサイズ小さいイヤーチップを使ってみましょう。

 

イヤホンランキングBEST3

それでは、今人気があって売れているイヤホンを3点、ランキング形式でご紹介します。

価格、音質、機能、コストパフォーマンスに優れた商品ばかりです。

Anker SoundBuds Slim+

Bluetooth:Ver4.1
充電時間:1.5時間(7時間の連続再生が可能)
同梱品:イヤーチップ・イヤーフック各3サイズ/USB充電ケーブル/フィットクリップ/シャツクリップ/金属製カラビナ/トラベルポーチ/説明書

レビュー

装着したときのフィット感がよく軽量なため、スポーツ中でも快適に使うことが出来るワイヤレスヘッドフォンです。

フル充電が1.5時間と短時間で、7時間の連続再生が可能です。aptXコーデックを採用しているため、高音質な音楽を楽しむことができ、遅延も抑えることができます。

IPX5の防水規格に対応しているため、小雨程度であれば問題なく使用できます。

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12

Bluetooth:Ver4.1
通信範囲:10m以内
充電時間:2時間(6時間の連続再生が可能)
同梱品:イヤーピース・イヤーフック各3サイズ/USB充電ケーブル/クリップ/長さ調節用バックル/キャリングポーチ/説明書

レビュー

人間工学にもとづいて作られたスポーツ向けのデザインを採用しています。

イヤホン部分だけでなく耳に柔らかくフィットするフックでスポーツ時でも外れることがありません。

2時間でフル充電でき、6時間の連続使用、180時間の長時間待機が可能です。小雨やスポーツ中の汗に耐えられる防水・防塵機能付きです。

 

JPRiDE JPA2 Live

Bluetooth: Ver 4.1
通信範囲:10m以内
充電時間:2時間(6時間の連続使用可)
ハンズフリー通話用マイク(ワイヤレス接続時のみ)
同梱品:MicroUSB充電ケーブル/MicroUSBステレオケーブル/イヤーピース・イヤーフック(3サイズ)/トラベルポーチ/ケーブル結束用バックル

レビュー

bluetoothとしてワイヤレスで使用することもできる上、内蔵の電池が切れたあとでも有線のイヤホンとしても使うことができる2ウェイのイヤホンです。

高音域・中音域・低音域まで音質にこだわってつくられておりその名の通りライブの臨場感を楽しむことができます。

遅延や音飛びも起こらないように作られているため快適です。

 

まとめ


イヤホンを選ぶのに時間がかかってしまう人は多く、家電量販店のイヤホン売り場で長時間うなっている人をよく目にします。

ブランド・価格・音質・機能などの優先ポイントを決めておき、ネットの口コミ評価を参考にしながら選ぶと良いでしょう。

また、店頭で購入する場合には見本品が用意されている場合もありますので、気になるイヤホンは必ず試してみるようにしましょう。上記のランキングもぜひ参考にして、満足の行くイヤホンを選んでみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Lacy編集部:桜井香織

Lacy編集部:桜井香織

ビューティーライター(エディター) 美容の専門学校を卒業後、美容関連の広告代理店に就職。美容系雑誌や通販の広告業に専念するも5年で退社しビューティーライターとして活動。 様々な分野を独学で勉強し、ファッション、エステ、整形などの美容系はもちろん、演劇やゲーム、アニメなど幅広い視点でビューティーと向き合い、ユーザー目線でのライティングが得意です。 新しく発売された美容品やサプリを実際に購入し、どんな効果があり、巷の口コミは本当なのかを自分自身が納得するまで徹底調査。時にはイチユーザとして辛口の評価も。 ビューティーライターだけでなく、美容関連のイベント企画やセミナーなども積極的に行い、頼れるビューティディレクターを目指しています。 【得意ジャンル】 スキンケア/メイクアップ/ヘアケア/ダイエット/美容サプリ など美容系全般 Twitter:https://twitter.com/Ranklabo

-家電
-

Copyright© Lacy(レーシー) , 2025 All Rights Reserved.